キャンペーン3日目!!!
こんばんはーみおです★
先々週大学を卒業しました!!4月からバリバリ働きますー
さて今日でキャンペーン
三日目ですね!
これが写真展の様子です*(※写真は錦湯です。)
おとついから毎日違う銭湯に行って試飲会のドリンク配布スタッフとしてもがんばってます!(※写真は友人です。)
銭湯によってかなり雰囲気が異なり、
内装なんかもとても新しい近代的なとこから、昔ながらの古い木造のとこから様々で、
毎日楽しみなのですが、
来店されるお客さんも銭湯によって結構異なるんですね!
第一回目の
北野温泉は住宅街にある大きな銭湯ということで家族連れの方が多かったのですが、
昨日の
錦湯は観光客の方が大変多くて驚きました。
夜行バスで帰る前にという方、また、車で京都に来たとこだという方も。
そして!
このENのイベントをネットで見てはるばる遠くから来たという方も!!
その上初銭湯という方まで!!
今日の
長者湯には
鳥取県から大学生が来てくれました!
わたしたちの活動にとても興味を持ってくださっていて、
なんだか感激しました!
そしてお風呂の中で常連さんと会話をしたり、
かなりゆっくりと京都の銭湯を満喫されてました!
鳥取県でも同じようなイベントをやりたいということです!鳥取県に行く約束もしたり☆
こんなふうに、、毎日短期間でほんとに多くの人と出会い、話をしました!
銭湯に通うってことはこういうことなんだと実感しました。
社会に出たら、大学ほど出会いなんてないのかなーとぼんやり思っていた私ですが、
こんな身近にいろんな人と出会え、話せる場所があったとはー
とますます銭湯の良さを体感していくのでした◎
あと、銭湯ノートもいろいろと書き込みがされていて、
毎回行く楽しみの一つになりそうです!
みなさん、銭湯に足をお運びの際にはぜひノートに何か書き込みをしていってくださいねー
======================
京都銭湯コレクション2009
ここで見つかる。あなたの大切な居場所。
■銭湯写真展off letter■
開催:3月19日~26日(風呂の日)
言えなかった、あの一言。
あなたの大切な思い、近くの銭湯に残します。
■風呂あがりの乾杯■
☆日程&時間詳細☆
19日(木)北野温泉 15〜17時、20〜22時
20日(金・祝)錦湯 20〜22時
21日(土)長者湯 16時30分〜18時、20時〜22時
22日(日)源湯 20〜24時
23日(月)明治湯 16時〜18時、20〜22時
24日(火)山城温泉 20〜22時
25日(水)東雲湯 20〜22時
26日(木)東山湯 19〜23時
詳細はHPで
http://kyoto-en.com/
関連記事