京つう

イベント  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2009年04月04日

支え合いの素晴らしさ

こんにちは!サクラが綺麗ですね!たかだです。

支え合いの素晴らしさ

銭コレが一段落して、2.3日ほど落ち着いた日々を過ごしていました。
眠たくなったら寝て、起きたいときに起きる生活はかなり楽チンで気持ちよかったのですが、ENのみんなと会えなくなった日々はなにかものたりないものでした。

支え合いの素晴らしさ

それは、必死に写真展の写真を集めたり、頑張ってトークショーまでにCMを作ったり、みんなで考えて悩んで会議いっぱいして一つのキャンペーンを開催したこと、この春休みという長い期間になにかに打ち込めたことが、僕にはとてもイイ勉強になったと思います。幸せなことだったと思います。

支え合いの素晴らしさ

大切な仲間も増えました。多くの人の助けももらいました。

支え合いの素晴らしさ

このブログでは紹介しきれなかった方々もたくさんいます。
とくに僕の場合はCMで関わってくれた方々の存在が大きいです。
それは、もちろん代表の中村さんを初めENのみんな、そして機材を貸してくださったレコンテという映像会社の加藤さん、親しくさせてもらっている成安の映像クラスのTAさん、そして嵯峨美のみんなや、高校の友達、ロケ場所として営業時間前にお湯まで張って頂いた長者湯の主人、そのご近所さん。その他にも僕のバイト先の方々や、父、本当にたくさんの方の力を借りました。

支え合いの素晴らしさ

僕は今回、このENに参加することによって、人の繋がりの大切さを学んだのだとおもいます。
支えてくださる人は多いに越したこと無いですしね。
その支え合いに、凄く魅力を感じました。

支え合いの素晴らしさ

ですので、今日も早速別の団体の話し合いに行きました。
滋賀の近江八幡に行ってきました。
琵琶湖ビアンナーレという八幡の町屋や町全体を使ったアート作品展示展を来年やられるようで、それまでのメイキング映像や、実際の展示風景を撮る映像担当者になりました。

そんなこんなで、今日も初めて会った人20人くらいと話しました。

支え合いの素晴らしさ

ちまたでは春が出会いの季節といいますが、それはたまたま新入生や、新入社員が入ってくるからだけであって、自分から動いていけば年中出会いの季節なのです。出会わない季節なんてないんです。

ですから、これからはどんどん色んなものに参加して、どんどん知り合いの幅を広げていこうと思います。

支え合いの素晴らしさ

そして、そう思わせてくれたのはENなわけで、僕はENが大好きです。

支え合いの素晴らしさ

ですのでこれからもなんらかの形でENで活動していけたらな!と思っています。

支え合いの素晴らしさ

ただの高田の決意日記みたいになってしまいましたが、もし、このブログを読んで下さっている方で、ENで何か面白い事がやりたい方がいれば、一緒にやりましょう!

面白いネタを持ってきてください。笑

ENの最高な仲間達が最高の笑顔で向かえてくれることでしょう!

支え合いの素晴らしさ

最高の笑顔・・・

なんか怖いですね!笑


あなたに会えるのを楽しみにしています!

では!



======================
やりたいことがある!メンバー募集

企画:一緒に考えましょう。学生を巻き込んでいくアイディアのある人。写真に興味がある人。まちで何かおもしろいことがしたい人など。想いを重視!
営業:協賛や後援を実際に取っていきます。営業経験者や、経験を積みたい人、すごいコラボを生み出したい人など。
広報:まちをおもしろく魅せるデザイン、イラスト、映像などに興味がある人。人の共感を生む見せ方や、自分の表現をまちで試したい人など。

E-mail:info@kyoto-en.com まで!


同じカテゴリー(進捗情報)の記事画像
とてもとても長い独白。あるいは誰かの感謝の気持ち。
忘れ物は何ですか?
いよいよ!
もうすぐイベント開催ですよ!!
ロハスフェスタに行きました!
雨なんかでへこたれへん!
同じカテゴリー(進捗情報)の記事
 1Q84 (2009-04-28 12:50)
 感謝の生活応援価格 (2009-04-05 22:50)
 とてもとても長い独白。あるいは誰かの感謝の気持ち。 (2009-04-03 23:41)
 入学式 (2009-04-02 22:30)
 忘れ物は何ですか? (2009-04-01 14:04)
 4月1日 (2009-03-29 07:24)

Posted by 京都学生団体EN at 23:47│Comments(0)進捗情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。